[0][1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27]
2012/06/17
第51キャラ
東京都
TSUTAYA馬事公苑店

(左)
かくれももじり+チョッパー+カエル+ネコ= かもゆり
(右)
しっぽ+ピカチュウ+ピグミーウシ+柴犬+鼻+トカゲ+リンゴ= 鼻神さま

『かもゆり酢くさい!』


鼻神さまは鼻の部分でシッポと合体します。かもゆりに鼻紙をとられて屁までこかれて哀しい想いをしています。

2012/06/22
第52キャラ
鹿児島県
桜島4校合同講演
(桜洲小、黒神小、桜峰小、東桜島小)

(左)
ちよこ+ナルト+トランクス+薩摩剣士隼人

(右)
桜島大根+砂かけ婆+ぷっぺ+ドラえもん
『ゆれいあ桜島の湯!』
キックに対してもハイタッチで返す桜島大根婆の懐の広さ。

2012/06/23
第53キャラ
鹿児島県日置市
吹上中央公民館

(左)
ペンギン+リス+イルカ

(右)
クワガタ+オニ+ネコ+キリン+ゴリラ+ワニ
『 やまあっき冬ごもり』
冬眠用のドングリを奪い合う。

 


2012/07/07
第54キャラ
福岡県
イオンモール筑紫野店

(左)
ドラえもん+ウサビッチ+まめっち(たまごっち)+アンパンマン+カービー+クワガタ

(右)
まどか+ピカチュウ+ワンピース+ウサギ+スティッチ
『 なはぱぐ!の7日間』
クワガタをゲットするため果敢に挑むなはぱぐ。野に雷雨降りしきる7月7日。ついに七夕の奇跡が・・・


2012/07/21
第55キャラ
鹿児島県南九州市
川辺図書館

(左)
ネコ+ゾウ+ゴリラ+ニワトリ+ウサギのパンツ

(右)
まどか+トラ+カエル+リス+包丁
『 らどなはわたさない 』
らどなの巣に押し入る野生少女。らどなの子供を奪う気らしい。
「らどなは渡さない!」お母さんらどなの決死の戦いが今、始まる!カンフーが得意。



2012/07/21
第56キャラ
鹿児島県南九州市
川辺図書館


ライオン+ウサギ+カブトムシ+ネコ+クワガタ+ネズミ
『 川辺のらいうわねぎ』
川辺図書館午前ワークショップの部でキャラクター大賞のらいうわねぎ。こう見えて、新しいネギの一種です。植物です。

2012/07/21
第57キャラ
鹿児島県南九州市
川辺図書館

ゾロ+カクレモモジリ+イヌ+ウサギカービー
『川辺のかそきです♥』

自分では歩かないかそきくん。それなりに皆に愛されている。


2012/07/22
第58キャラ
鹿児島県
ブックスミスミオプシア

(左)
悟空+ブタ+カクレモモジリ+マツコデラックス+プリキュア

(右)
リラックマ+クマモン+キラワレスギ+トトロ+リコーダー+カービー
『からわりでかまわない。』

落ちていたリコーダーを吹くと、ブラックホールから悪い妖精が出現した!「この子を貴女に授けましょう」しかし「いらん!」とラックホールに蹴り戻されるのであった!

 


2012/07/28
第59キャラ
福岡県北九州市
黒崎ひびしんホール(中ホール)
旅する絵本カーニバルin黒崎


(左)
タイ+ゴリラ+ゾウ+ポケモン+ピカチュウ

(右)
ウサギ+トリケラトプス+ティラノサウルス+キツネ+ゾウ
『 うそくゆい死ぬ !! 』

この二匹、こう見えて同じ一族の生き物。そんななかでもうそくゆいは性悪のキツネ野郎。川で溺れて死にかけ幽体離脱な最中でも、助けてくれとは素直に言わない。「おい、俺は助けられても良いんだぜ」全く困った野郎だぜ!

2012/08/11
第60キャラ
秋田県
由利本庄市文化交流会館カダーレ図書館

(左)
なまはげ+オカピ+プリキュア+キリン+ウーパールーパー

(右)
パンダ+チーター+ウサギ+ウミガメ+コアラ+和式便所+卵
『 きおたろ卵すき♡』
和式便所に生息するカメ系生物の卵を狙った「きおたろ」。部下のコアラ君がタックルを決めて隙を作るも、足を取られてすってんころりん。拍子でこの日の為に溜めておいた毒が鼻から漏れたんだ!残念だったね、きおたろ!!

[0][1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27]